ホーム » 兵庫県高校偏差値ランキング » 姫路西高校偏差値

姫路西高校偏差値


国際理学 普通
偏差値74 偏差値70
前年比:±0
県内4位
前年比:±0
県内14位

姫路西高校と同レベルの高校

【国際理学】:74

加古川東高校【理数科】73
甲陽学院高校【普通科】74
須磨学園高校【Ⅲ類理数科】72
長田高校【普通/人文・数理探究科】75
長田高校【普通科】72

【普通】:70

加古川東高校【普通科】68
御影高校【総合人文科】68
小野高校【科学探究科】70
神戸高校【普通科】71
神戸女学院高等学部【普通科】68

姫路西高校の偏差値ランキング

学科 兵庫県内順位 兵庫県内公立順位 全国偏差値順位 全国公立偏差値順位 ランク
国際理学 4/395 3/270 33/10108 3360/3603 ランクS
普通 14/395 10/270 177/10108 2261/3603 ランクS

姫路西高校の偏差値推移

※本年度から偏差値の算出対象試験を精査しました。過去の偏差値も本年度のやり方で算出していますので以前と異なる場合がございます。
学科2023年2022年2021年2020年2019年
国際理学7474747474
普通7070707070

姫路西高校に合格できる兵庫県内の偏差値の割合

学科 合格が期待されるの偏差値上位% 割合(何人中に1人)
国際理学 0.82% 121.99人
普通 2.28% 43.96人

姫路西高校の県内倍率ランキング

タイプ 兵庫県一般入試倍率ランキング
国際理学
普通 66/305
※倍率がわかる高校のみのランキングです。学科毎にわからない場合は全学科同じ倍率でランキングしています。

姫路西高校の入試倍率推移

学科2023年2022年2021年2020年2019年
国際理学[一般入試]---1.45-
普通[一般入試]1.141.071.17-1.1
国際理学[推薦入試]1.882.15--1.7
普通[推薦入試]--1.631.1-
※倍率がわかるデータのみ表示しています。

兵庫県と全国の高校偏差値の平均

エリア 高校平均偏差値 公立高校平均偏差値 私立高校偏差値
兵庫県 51.2 51.5 50.6
全国 48.3 48.2 49.1

姫路西高校の兵庫県内と全国平均偏差値との差

学科 兵庫県平均偏差値との差 兵庫県公立平均偏差値との差 全国平均偏差値との差 全国公立平均偏差値との差
国際理学 22.8 22.5 25.7 25.8
普通 18.8 18.5 21.7 21.8



姫路西高校の主な進学先

関西学院大学 立命館大学 岡山大学 同志社大学 神戸大学 関西大学 大阪大学 兵庫県立大学 京都大学 鳥取大学 大阪府立大学 広島大学 九州大学 神戸薬科大学 慶應義塾大学 東京大学 早稲田大学 北海道大学 大阪市立大学 お茶の水女子大学

姫路西高校の出身有名人

Dr.Tommy(元近田春夫&ビブラストーン、ミュージシャン、音楽プロデューサー、DJ)
きいちろ(シンガーソングライター)
伊賀弘三良(祥伝社社長)
和辻哲郎(思想家・哲学者)
寺田裕一(京阪電気鉄道社員、京阪カード取締役)
川石酒造之助(柔道家、フランス講道館柔道連盟創設者)
桂米朝(3代目)(落語家)
永田秀次郎(東京市長、貴族院議員、俳人)
池内了(宇宙物理学者)
浦山桐郎(映画監督)
神吉晴夫(光文社社長)
竹田助一(元プロ野球選手)
藤岡琢也(俳優)
藤岡重慶(俳優)
西端利郎(元プロ野球選手)
辻善之助(歴史学者)
野田誠三(阪神電気鉄道社長・会長、阪神タイガースオーナー、甲子園球場設計者)
釣常雄(元プロ野球選手)
高橋ひろ子(声優・女優)
高田賢三(ファッションデザイナー)

姫路西高校の情報

正式名称 姫路西高等学校
ふりがな ひめじにしこうとうがっこう
所在地 兵庫県姫路市北八代2丁目1-33
交通アクセス
電話番号 079-281-6621
URL http://www.hyogo-c.ed.jp/~himenisi-hs
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
学期
男女比 5:5
特徴
施設○

姫路西高校のレビュー

(1件)

マセア【在校生】
辛いことも多いが楽しい

2019年07月31日
創立140年以上の伝統ある進学校で、県庁所在地にはない公立高校でありながら進学実績は非常に素晴らしいと思います。
非常に歴史ある学校なのでOBの数が非常に多く、県内外を問わず活躍されているOBの方々も多いと聞きます。
国公立志向が非常に強いので、進路指導や授業カリキュラムは上位国公立大学合格を意識したものになっています。
そのため進路について自分のしっかりした考えがないまま授業を受けていると、自分が何のためにどんな勉強をしているのか分からないということにもなりかねません。
私立大学志望の生徒は特に自分ですべきことが増えると思います。
しかし、その成果もあって国公立大学の進学実績は県内でもトップだと聞きます。
このレビューを7人中7人が評価しています